我が家のワンたちには大きすぎるけどかわいいから手に入れて飾ってあったたブタさん。
昨夏、お泊りに来ていたドーベルくんにちょうどいいので渡したら、お気に召していただき大きな口でガブガブ!

このシリーズは丈夫が売り。なんてたって「WORLDS "TUFF"EST SOFT DOG TOY」、「世界で一番タフなやわらかいイヌのオモチャ」ってのが売り文句!(
MYDOGTOY.COM)ドーベルくんの犬歯が刺さったところはキリで刺したように穴、でも三重構造になっているいちばん外側の表面のフリースだけ。耳の付け根は表面のフリースが延び、足も2本、パイピングされているところのフリースが延びた。すべて表面のフリースだけなので洗濯機で洗っても詰め物は出てこなかった。やはりかなり丈夫。
きのう、ほかにも修理が必要なオモチャがあったのでいっしょに修理を試みた。延びたところをつまんでチクチク、チクチク。二層目のレイヤーナイロンがカチカチなので縫うのもかなりたいへん!!指先が痛くなった!苦労の甲斐あってみごと復活!苦労したので使ってみたくなった。と言っても自分で咬んでみるわけにもいかず、きょう、ちょうど雨で気力体力十分のRobに渡してみた。
大きいので怖がるかもしれないと思い、いつものRob用の黄色いリングのものとブタさんをいっしょに渡してみた。

するとやはり新しいものには「探索」のスイッチが入るんですね^^(
「探索」については「動物が幸せを感じるとき」参照) はじめはそっと触っていたものの相手が動かないとわかると、徐々に強く接触するようになり、なんとしてもガブガブ咬みたい様子。
ブタの体を攻略しようとしていたが、くわえられるのは足と発見!足をくわえて自分の好きなところへ移動。
とうとう窓際に追い詰めて!?首の付け根の攻略に成功。
大きな口を開いて夢中。
雨でもたのしいことがあってよかったね!
※WORLDS "TUFF"EST SOFT DOG TOYはしつけ方教室を開催している
Tree Cubicさんでも扱っています。硬さも1~10にわかれているのでイヌに合ったものを選べますよ。
それでも貫太郎君はこんな堅いものは「いらない!!」といいます。。。イヌによるね!カミカミ(噛み咬み)が好きなワンコにはお勧めです!